地元パワー半端ないです。
海洋食堂【沖縄県豊見城市】
![]() |
沖縄到着後、レンタカーを借り最初に向かったのは、豊見城市の「海洋食堂」。 参考にしているブログで紹介されていたゆし豆腐そばがあまりにも旨そうだったので訪問することにした。 12時30分ぐらいの入店だったので、人気メニューであるゆし豆腐そばがあるかどうか心配だったのだが、幸いにしてまだ作れる、との事だった。 迷うことなくゆし豆腐そばをオーダー。 一緒に行った家内はこちらの人気メニュー、豆腐ンブサーを、義母はてびちそばをオーダー。 店内は地元の客を中心ににぎわっている。 隣のテーブルにいた家族連れの頼んだちゃんぽん、煮つけがめちゃめちゃうまそうだった。 先に義母の頼んだてびちそばが提供された。 やや大きめの丼の上に、これでもかこれでもかとトッピングされたてびち(豚足)、しかしこのまぁ何と柔らかいこと!トロットロ。義母だけでは食べきれないので一本頂いて食べたが、これは旨かった。 家内の頼んだ豆腐ンブサーは、みそ風味の煮込み料理らしいのだが、これも極めて旨かった。 豆腐そのものが旨い。当たり前のことだけれど、豆腐って大豆が原料なんだなぁと実感できる味。 この上に載っていた皮付き肉の煮込みも旨かった。家内はこの皮が苦手なのでこれも頂く事に。 この時点で翌日の顔の皮脂が凄い事になるのは確定済み。 私の頼んだゆし豆腐そばが最後に登場。 ゆし豆腐自体も旨いし、ボリュームもある。そして豚の煮込み、隠れて入っていた半熟卵。 調味はかつお出汁にほのかな塩味。薄い気もしたけどこれで十分。 どんどんどんどん食べる事が出来た。 麺は地元の西崎食品のものらしいが、ストレート麺でこちらも歯ごたえの良い逸品。 少々苦戦しながらも完食。 それにしても特にボリュームに於いて満足度の非常に高い食堂。 地元にこういう店があるのが本当にうらやましい。 ご馳走様でした。 海洋食堂 住所:豊見城市名嘉地192-10 098-850-2443 営業時間:9:00〜19:30 定休日:日曜、祝祭日 |
![]() |
|
![]() ゆし豆腐そば(700円) ![]() |
|
![]() テビチたっぷり、テビチそば(700円) |
|
![]() 実にうまかった、豆腐ンブサー(700円) |