国道沿いの人気店
「来久軒」(武雄市)
![]() |
|
![]() |
|
出張が多かった20年程前、月に2〜3回は必ず訪問していた佐賀県武雄市(実際に訪問していたのは旧北方エリア) 久しぶりの訪問である。当時は用務先から一番近い喰道楽北方本店を頻繁に利用していた。 今回宿泊したホテルがおそらく最後に武雄に宿泊した時と同じ場所だったようだ。 その近くにある来久軒、20年ほど前はその存在自体を知らなかった。 ラーメンもとむらで一応の夕食を済ませ、近くのスーパーである程度の買い出しもしていたのだが、やはりどうにも気になって訪問。 行く道中には幹線道路国道34号線沿い、ということもあってか意外と多くの飲食店があった。 入店したのは21時前。流石に客はまばらで最終的には私一人になった。 今回は迷わずデフォのラーメンを注文。単品で注文できるおでんも気にはなっていたが。 注文してほんの少し待ったかな、というタイミングでラーメンが提供された。 具材は薄くスライスされたチャーシューと海苔、ネギとシンプル。 海苔は佐賀ラーメンのデフォルトなのだろうか。 スープはかなりさらりとしているが調味は割としっかり目。 麺は中程度の丸麺で舌触りはつるりとした滑らかなもの。茹で加減は割かし堅め。 どうしても数時間前に頂いたラーメンもとむらとの比較になってしまうのだが、 印象として全体に薄い感じを受けた。とはいうもののこちらも長い歴史を持つ人気店。改めて再食してみたいと思う。 ご馳走様でした。 |
|
来久軒 佐賀県武雄市武雄町武雄4190-2 定休日:月曜 |
|