素材のうまみを旨く活かしています。
ラーメンそるじ屋(鹿児島市宇宿)
(実食日:11月2日)
鹿児島市に仕事で赴く用事があったので、この店で食べることにした。
(3回目の訪問)
具材は筒切りの葱、揚げ葱、チャーシュー、木耳、もやし。
ここのラーメンは香辛料を事前に加えていないのが特徴のひとつ。
写真はラーメン(650円)だが、基本のスープがかなり濃厚に仕上がっている。
少しトロっとした口当たりがいい。
濃厚に仕上げた豚骨スープだと、物によってはものすごく獣くさいスープにもなってしまうのだが、
ここのはいい具合に抑えられている。
今までとは違い、チャーシューが変わっていた。以前は巻きチャーシューだったのだが、今回は
3枚肉のバラチャーシューになっていた。これがやわらかくて美味しかった。
素材本来のうまみが良く出た感じのラーメンである。
以前天文館で麺平を経営しておられた方と、ラーメンブログで活躍中の某氏が共に頑張っている店。
ガッツリ豚骨系は年齢的にきついのだが、ここの豚骨はかなり美味しいと思う。
(以前、味噌ラーメンを食べたこともあったが、味噌の出来はかなり秀逸!)
お店には駐車場はないが、提携駐車場(コスモタウン)の1時間サービス券をお店での清算時に渡してくれる。

ホームへ戻る