都城市にあって、しっかり存在感を放つ無化調ラーメン
中華そばかま源(都城市蔵原町)
| 仕事の都合でたまたま都城に来たので、気になっていたこの店を訪問。 13:00前だったけれども先客も数組。後客もちらほら。 注文したのはこちらの筆頭だと思われる中華そば(500円) 「とにかく黙って食ってくれい!」という強気の文言が印象的。 しばらく待ったのちに着丼。 チャーシュー二枚、メンマ、ほうれん草、ネギ、海苔というトッピング。 店内掲示によると自家製麺との事。 スープは嫌味を感じないもので、魚介と鶏ガラ、豚骨等により作っており、それに醤油ダレを合わせているそうだ。 なるほど大変うまいのだが、胡椒がかなり効きすぎ。 無化調と言うことでちょっと意識しすぎているのかな? トッピングを個別にみると秀でているのはチャーシュー。これはかなり美味しかった。 印象的でもあり、評価が分かれるだろうな、と思われたのはメンマ。浅草の来集軒を思い出すぐらい甘かった。 相対的な満足度としてはかなり高いのでまた行くことがあるだろう。 ご馳走様でした。 中華そば専門 かま源 宮崎県都城市蔵原町7-26 定休日:水曜日 営業時間 11:00~16:00、17:00~21:00 |
|||
![]() 中華そば(500円) |
|||
![]() 多彩なメニュー。おススメはネギラーメンらしいです。 |