川辺にたたずむ古き佳きオールドスタイル。
ラーメン高江(鹿児島市伊敷)
| 地域密着型のお店、というのは本当に地元に愛されていて、なかなかメディア上に上がってくることは少ない。 勿論メディア上に露出することが絶対ではないし、そういう隠れた名店を探すのはラーメン好きにとっては至上の楽しみでもある。 今回訪れたのは、梅ヶ渕観音のすぐ近くにある、ラーメン高江。 お昼丁度に伺うと先客一組、後客も数組。 お店は老夫婦とその娘さんで切り盛りしている模様。 カウンターの一番端に陣取り、ラーメン大500円をオーダー。 こちらのラーメン、とにかく安い。小で300円。味噌ラーメンは100円プラス。 突き出しに出された漬物(キュウリ)はあっさりした調味で旨い。 目の前で調理しているのを見るのは楽しい。 他のお客さんがオーダーされていた味噌ラーメン、実にうまそうだった。 野菜は味噌と一緒ではなく、別に炒めている。 さて、私の頼んだラーメン(大)が提供された。 ![]() 携帯のカメラで撮影したのであまりきれいな画像ではないのだが…。 具材はチャーシュー4枚、もやし、キャベツの千切り、ネギ、そして甘辛く調味された木耳。これがこのラーメンの最大の特徴かな。麺はかなり柔めにゆでられておりボリューム満点。 油浮きの少ないスープは醤油豚骨。あくまでも穏やかな仕上げ。 ご馳走様でした。 それにしても味噌ラーメンが気になるので再訪は必至だ。 ラーメン高江 鹿児島県鹿児島市伊敷6丁目21−39 099-229-6901
|