えびので頂く、オールドタイプ久留米ラーメンの名店
「三幸ラーメン」
| 鹿児島市からは高速で1時間ほどでえびのに行くことができる。恥ずかしながら最近になってその名前を知ったのだが、こちら、えびのにあって久留米ラーメンを頂ける名店とのこと。 私が入店した時はもう13時前だったのだが、それでも数組のお客様が。後客もぱらぱらと。 初めてのお店ではまずデフォルトのラーメンを頂くのが習わしなので、ラーメン(500円)をオーダー。 ラーメンだけではなくって中華丼などあり、大衆食堂的な雰囲気もある。 そのせいもあってか。おばちゃんたちの愛想がまたよい。 ![]() ラーメン(500円) 実に滋味深い、優しいラーメン。 小林市の来々軒にも通じる、柔らかい印象のラーメン。 スープは豚骨と鶏ガラ?豚骨のみ?ちょっと塩味は強め。ちょこんと乗った海苔も、チャーシューもいい味わい。 麺は中細のストレート。加水率は高め。個人的には大好きな味わい。 近くにあったら毎日でも通ってしまいそうなぐらい。 こちらの初代、久留米の丸星ラーメンで修業されたとのこと(らしい)。それがこちらでオリジナル度を増していったという事なのかな。 地元密着型のお店としてこれからも愛され続けるだろうお店。 炒飯も旨いらしいので、次回訪問の際は是非。 |
|
店名:三幸ラーメン 住所:えびの市栗下98の2 電話:0984(35)1725 営業時間:午前11時〜午後8時 定休:不定 駐車場:15台 |