人気があるのは当然
「ふくちゃんラーメン」(福岡市早良区)
![]() ラーメン(700円) |
|
県外のラーメン情報には全く詳しくないので、情報誌を頼りにすることが多い。 今回はカドカワのラーメンWalker九州2018を参考にした。 新店の麺屋はや川(南区)が非常に気になったのだが、まずその前に福岡のラーメンの有名どころもまだ全然食べ歩いていない、ということで老舗をチョイスすることに。 選んだのは早良区のふくちゃんラーメン。 福岡市交通局七隈線を使い、最寄りの駅賀茂駅へ。ごちゃごちゃした天神界隈と違い少しのんびりとした住宅街。ここは暮らしやすそうだ。 開店5分ほど前に店の前につくと既に10組超の待ち客。駐車場にもどんどん車が入ってくる。 11時ちょうどにオープン。幸いにして最初のロットで入店することができた。 お店はかなり歴史を感じさせる内観。私はチャーシューメン、家内はラーメン、折角来たのでチャーハンも注文させて頂いた。 卓上にはニラキムチ、炒めもやし、フライドガーリックなどの味変アイテムが並んでいた。カウンターに先に通された客の分から丁寧にラーメンを作っていく店主。店員は先に注文を取っており、的確に(メモを取ること無く)店主に伝えている。目配り気配りが素晴らしいと感じた。 スープがなみなみと注がれたチャーシューメンが提供された。 具材はチャーシューとネギ、提供温度の高さを事前情報で入手していたので慎重に口に運ぶ。 醤油ダレと豚頭骨を煮込んだというスープがよく合っている。 スープを継ぎ足し続けたということで旨みはしっかり。しかし口当たりはすっきり。福岡では珍しい 中太麺と相まって大変おいしくいただいた。途中で卓上のニラキムチを加えて堪能した。 これだけの為に来てよかった、と心底思わされた。 真剣な顔でラーメンに対峙していたご主人に美味しかったです、ご馳走様とあいさつ。 こわもてのご主人がにこっと笑って有難うございましたと挨拶してくださった。 お店の外に出ると待ち客はさらに増えていた。 ごちそうさまでした。 ![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
福岡県福岡市早良区田隈2-24-2 |