珍しく平日に鹿児島市内に仕事で出る用事が出来た。普段行かない(行けない)店で尚且つ11時ぐらいから空いていて、鹿児島市南部の店ということで選んだのは卸本町のみそや・堂別庵。前回食べたのは2016年の8月12日(この時にテレビでリオデジャネイロオリンピックの水泳競技を見たのを何故か覚えていた。金藤選手が優勝)。
11時過ぎに入店し、手前側のカウンター席に座りメニューも良く見ずに辛味噌ラーメンをお願いした。店主は厨房奥で注文されたラーメンを1食ずつ小鍋で丁寧に仕上げている。お店も随分歴史を重ねたなぁと感じた。もちろん店主も奥様も、である。特に店主とは10年以上前からの知り合いである。懐かしい。
丁寧に作られた辛味噌らーめん(1050円)が提供された。

出てきたらーめん(これは実際に実物を見てみないと分からないだろう)はかなりのボリュームだった。もやし・白髪ねぎ・豚肉・青ネギなどといった具材。スープは豚骨鶏がらに味噌ダレを合わせたもの。かなり唐辛子が利いていてどんどん食べ進めさせてくれる。麺は特徴的な固めのストレート麺。伸びにくいので最後まで楽しんで食べることが出来た。
食べ始めたタイミングで店主(大将)が気付いてくださり「お!久しぶり」と声を掛けてくださった。懐かしくて嬉しかった。またそのうちお邪魔します。
一度維新の黒らーめんというメニューを頂いた以外はこちらのお店で味噌以外は頂いていない(筈)。次回は他のを、と思うのだけど多分やっぱり辛味噌らーめんを頼んでしまうのだろう。ご馳走様でした。
店舗名 | みそや・堂 |
住所 | 鹿児島市卸本町18-6 |
TEL | 099-260-1139 |
営業時間 | 11:00~14:30 18:00~売り切れ次第終了 |
定休日 | 月曜(祝日の場合は営業) 水・金曜の夜 ※2020年1月度情報 |

