近隣にありながらなかなか行く機会がなかった、鹿児島市西陵のことぶきラーメンを漸くの事訪問した。(鹿児島市桜ケ丘の本家飛龍ラーメンを訪問するも、長期GWの影響か、残念ながらしまっていた。)
訪問したのは11時20分頃。口開けの客となった。カウンター6席と4人掛けのテーブル2席の小ぢんまりとした店。それなりに歴史は感じるもののとても綺麗にしておられる。店主と奥様が切り盛りしている模様。カウンターの右隣に着座すると、鹿児島ラーメン店お決まりの漬物が提供された。この店はお茶とお水はセルフである由。カウンターの前にはたっぷりの豚バラチャーシューが。
ラーメン(550円)と味噌ラーメン(650円)を注文。威勢の良いからからという音がしばらく店内に響く。味噌ラーメン用の具材を炒めていたのだろう。数分後、ほぼ同時に味噌ラーメンとラーメンが出てきた。
どちらも決して奇をてらっているわけでもない普通のラーメン。主に味わったラーメンは2枚のバラチャーシューに湯通ししたキャベツ、モヤシ、木耳、焼ネギとある種の鹿児島ラーメンの典型。スープは豚骨と鶏がら、それに野菜。たぶん椎茸とかも使っているような感じでかなりあっさりとしたもの。麺はイシマル製のスタンダードなものだけど、決して茹ですぎている印象はなく食べやすいものだった。これだったら定期的に訪問出来るなぁと思いながら完食。味噌ラーメンはスパイス感が割かしはっきりしたもの。こちらも美味。
なお、メニューを見て気になった「セット」はチャーハンとのセットとのこと。味噌ラーメンを作っているときの鍋振りの音がとてもよかったし、他の客が頼んでいた炒め系のメニューも美味しそうだったので次はセットでも頂いてみたい。ご馳走様でした。
店舗名 | ことぶきラーメン |
住所 | 鹿児島県鹿児島市西陵4-1-1 |
電話番号 | 099-282-8222 |
営業時間 | |
定休日 |