6年ぶりに霧島市国分福島の「まつき食堂」を訪問。近くにオープンした新店も気になったが、今日は野菜たっぷりのちゃんぽんを優先することにした。
12時丁度にお店に着くと幸い駐車場に空きがありスムーズに入店することが出来た。座敷に通され壁のメニューを確認。6年も経つとさすがに値上がりしていた。これは仕方がない。以前はあったラーメンがメニューから消えていたが、元々の予定通りちゃんぽんを注文。調理は後から来たお客さんの分と合わせて行われた。大量に作ったほうが味も安定するようだ。

久し振りにいただいたちゃんぽんはやはりとても旨かった。鶏ガラ主体のスープに具材の野菜や豚肉、蒲鉾などのエキスが溶けだしてマイルド。麺は以前の印象より細くなった気がした。普通盛にしたけど野菜の量も多かったので十分満腹に。今日は少し気温も低めだったので温かいスープがとても嬉しかった。焼きそばも皿うどんも気になるけど次回も恐らく、いや間違いなくちゃんぽんを注文するだろう。
メニューの下に貼られたサイン色紙は元千代の富士のものだった。手形だったりサイン色紙だったり先代のご店主がお好きだったようだ。
霧島市でも昭和の雰囲気を感じられる古い食堂は減ってきた。他に思い浮かぶのは隼人の「一福食堂」ぐらい。こちらもまた訪問したい。ごちそうさまでした。
| 店舗名 | まつき食堂 | 
| 住所 | 鹿児島県霧島市国分福島3-19-2 | 
| 電話番号 | 0995-45-0913 | 
| 営業時間 | 11:30~14:00 | 
| 定休日 | 火曜 | 






