もう10年以上前のことなので記憶があやふやなのだが、ラーメン屋さん同士の交流の場に何故だかわからないが参加させていただいたことがあった。その時の会場が当時のらぁめん柿の木の本店。その時にラーメンを頂き、鹿児島県のラーメンとしては粘度が高いスープが印象に残っていた。その後諸事情により現在の場所に移転。昼時は常に駐車場が満車、待ち客多数のような状態なので再訪はなかなかできなかった。多分最後の訪問は2014年の8月頃。今回は枕崎から鹿児島市内の実家に向かう途中、結構遅くなったので夕飯を外で摂ろうということになり、ほんの少しの回り道で行けること、家内がまだ食べたことがない、との理由からこちらのお店をチョイス。
“らぁめん柿の木鹿児島本店@鹿児島市上福元町” の続きを読む麺処ざぼんで冷やし中華@鹿児島市与次郎(20210807)
鹿児島市民のソウルフードとは何か?と聞かれたときに恐らく上位に挙がってくるだろうざぼんラーメン。与次郎のざぼんの里にはざぼんラーメンの他に、中華系メニューも定期今日する麺処ざぼん、洋食系のメニューまで提供するざぼん茶屋といった店舗が展開されている。今回は麺処ざぼんで冷やし中華を頂いた。
“麺処ざぼんで冷やし中華@鹿児島市与次郎(20210807)” の続きを読むラーメンお多幸@日置市伊集院町(20210724)
7年ぶりに日置市伊集院町のラーメンお多幸を訪問した。(その時の記事はこちら)
現在は3代目の店主が切り盛りしている模様。2021年7月24日訪問。
くにひろラーメン中華店@鹿児島市武岡(20210714)
2年ぶりに鹿児島市武岡のくにひろラーメン中華店を訪問した。開店時間を間違い11時過ぎ(オープンは11時半)に到着し、車の中でしばらく待つ。開店前に他の車も駐車場で待機していたりと相変わらずの人気ぶり。オープンと同時に入店、テーブル席に通して頂く。
“くにひろラーメン中華店@鹿児島市武岡(20210714)” の続きを読むこぅちゃんラーメン@南九州市頴娃町(20210627)
各種SNSを利用して情報収集をすることが多い。南九州市頴娃町に先月オープンしたラーメン屋「こぅちゃんラーメン」の情報もSNSを通じて、である。(正確には友人が紹介してくれたSNSを通じて、であるが)。6月27日昼の部に訪問してきた。
“こぅちゃんラーメン@南九州市頴娃町(20210627)” の続きを読むとくだラーメン(ラーメン専門とくだ)@霧島市隼人町(20210620)
一年ちょっとぶりにとくだラーメン(ラーメン専門とくだ)へ行ってきた。実は自宅から一番近いラーメン屋なのだが、近いと却っていかないものである。初めて開店時間の前に訪問してみたが、既に2組の待ち客、さらに車内待ちの客もちらほらと。私は3番目だったのだが、オープン時間には20名ほどの行列になっていた。こちらのお店は店内が広いため、オープンと同時に行列は解消。但し券売機にしばらく行列ができることとなる。私はチャーシューメンの大盛り(980円)の食券を購入した。
みよしラーメン@いちき串木野市(20210613)
前回の訪問が2008年のようなので、13年ぶりの訪問ということになる。いちき串木野市のみよしラーメンを訪問した。昨年すぐ近くの鹿児島とんこつラーメン潮騒を再訪した際にこちらも久しぶりに頂いてみたいと気になっていたのだ。
“みよしラーメン@いちき串木野市(20210613)” の続きを読むレ・リーサ カフェ@南九州市川辺町(20210523)
月刊タウン情報カゴシマや、LEAPなどのタウン誌のグルメ情報は新規オープンの情報等が掲載されているのでよく参考にしている。特にラーメン特集の場合。マンネリ化を防ぐ、という意味では着眼点の変更についてはすごく大変だろうなと思う。今回の特集(タウン情報カゴシマ2021年2月号)に掲載されていた南九州市のLé risa caffé (レ・リーサ カフェ)ではカフェでラーメンを頂けるということで気になっていた。たまたま近くを通る機会があったので訪問。
“レ・リーサ カフェ@南九州市川辺町(20210523)” の続きを読むラーメン専門鷹@鹿児島市中町(20210515)
定期的に訪問している店の一つ、ラーメン専門鷹を約2年ぶりに訪問した。最初に訪問したのは1990年代、私がラーメンの食べ歩きを始めたころ。昔はラーメン専門ふくまんと隣同士にあった。(ちなみに今回訪問したラーメン専門鷹の店舗は既に今の場所にあったはず)
“ラーメン専門鷹@鹿児島市中町(20210515)” の続きを読むときわラーメン@肝属郡南大隅町(20210502)
5月1日の20時過ぎに自宅を出て、22時半ぐらいに南大隅町佐多の佐多岬公園に到着。市街地ではまず見ることのできない星空に圧倒された。
慣れない車中泊でほぼ寝ることができなかったが、佐多岬の日の出はとても美しいものだった。
日の出を鑑賞した後はある程度歩いて佐多岬巡りを行った。佐多岬公園から佐多岬展望台まではある程度(駆け足で10分ぐらい)かかる。
日の出が5時32分、佐多岬を出たのは9時過ぎだったのでかなりいたことになる。佐多岬公園駐車場はWi-Fi完備で、とてもゆっくりすることができる。
佐多岬を後にして十数㎞北上すると南大隅町佐多のメインエリア、伊座敷地区に入る。このエリアで一番有名な飲食店は時海丼という海鮮丼が有名な食事処時海なのだが、予約が絶対に必要なうえにこの日は定休日。おそらくこの店を目当てに来ていたであろう県外ナンバーの車が店の前を通っては引き返していった。ちなみに日祝は休み。私が訪問することは不可能かな。佐多岬の観光はひとまずここで終了。ただとても美しい光景だったし、薄暮のタイミングでの星空撮影にも挑戦したいのでまた訪問する予定だ。2時間半ぐらいの運転はもはや苦にもならないし。
“ときわラーメン@肝属郡南大隅町(20210502)” の続きを読む