日の出食堂@垂水市(20251013)

年に一度行くようになったサシバ(渡り鳥)の観察の帰り。どこでもいいですよ、という同行の方に甘えて道中に在った食堂を訪問。(実は昨年訪問したが開いておらず別の店へ)。今回も開いていないのかな?と思ったら同行の方が営業中だったと言ってくれて駐車場へ。確かに開いていた。

入店すると自然光に任せた店内は意外と明るい。両サイドに座敷席、中央にテーブル席3組ぐらい、かな。先客は2組。ほぼほぼ等しくちゃんぽん系を召し上がっておられた。
私たちは座敷席に上がり私が特製ラーメン、一緒に行ってくれた方が特製ちゃんぽんを注文した。特製ちゃんぽんの方がいろいろと具だくさんだとのこと。不思議なことにメニューに基本のラーメンの設定はなかった。

10分程度で注文品提供。先に特製ちゃんぽん、次いで特製ラーメン。

私が頼んだ特製ラーメン。
ちらし寿司か?と思うような派手な見た目。具材は細く切られたチャーシュー、紅しょうが、錦糸卵、キャベツ、モヤシ、大量のわかめ。スープはライトな豚骨でスパイシーな感じ。恐らく胡椒かな。麺の茹で加減は普通。でも量は多め。色々具材を確かめながら食べるのが楽しい。チャーシューの脂身がいい感じでトロトロになっているのも嬉しかった。スープは残したけど美味しく頂いた。特製ラーメンの作り方、メニューにラーメンの表記がなく、大盛りラーメンと別に特製ラーメンの設定があることから類推するとこちらの基本のラーメンは恐らくわかめラーメンなのだろう。

そして一緒に行った方が頼んだ特製ちゃんぽんがこちら。

予想を裏切る振り切った見た目にびっくり。特製ちゃんぽんの上には両面しっかり焼かれた目玉焼き。それ以外はイカなどの海鮮と野菜、目立つのは干し椎茸。スープは恐らくあっさり。これも旨そうだった。

意外性もありつつ安定感のある美味しいラーメンだった。定食も充実しているのでいつかまた来なければ。ご馳走様でした。

店名日の出食堂
住所垂水市上町103
営業時間11:00~19:00
定休日

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です