個人的に大隅半島のラーメンが大好きで、年に一度は必ず行くようにしている。先日仕事で鹿屋市串良町を訪問した際に気になっていた中尾食堂を訪問した。
麺酒場木村本店@枕崎
薩摩半島の南、枕崎市には頻繁に行くのだが、枕崎で外食をする機会はあまりない。枕崎の既食店も数えるほどだし、(タカララーメン、角煮ラーメン福ちゃん、味のピカ一、麺酒場木村本店、ラーメン古木)、名物かつおラーメンはその姿も見たことがないぐらい。久しぶりに麺酒場木村本店を訪問した。
“麺酒場木村本店@枕崎” の続きを読む
らーめん龍亭@鹿児島市山田町
比較的頻繁に訪れていた鹿児島市山田町の「らーめん龍亭」を再訪。
11時のオープン直後とあり店内に客はなし。
“らーめん龍亭@鹿児島市山田町” の続きを読む
五十嵐食堂@伊佐市大口山野
伊佐市エリアはラーメン屋が割かし多いエリアなのだが、その中でも老舗である五十嵐食堂を5か月ぶりに訪問。前回はスタミナラーメンを頂いた。
“五十嵐食堂@伊佐市大口山野” の続きを読む
ラーメン専門のり一@鹿児島市山之口町
久しぶりに天文館の街に出て酒を飲んだ。〆はいつもの通り、ラーメン専門のり一。
“ラーメン専門のり一@鹿児島市山之口町” の続きを読む
ほりえラーメン@鹿児島市堀江町
1年ぶりに鹿児島市堀江町のほりえラーメンを訪問。開店時間は平日の11時~13:30と極めて短いが、御年86歳の店主がやっている店、仕方のないことだと思うし、逆にこの年齢までずっとやっておられることに感動。
“ほりえラーメン@鹿児島市堀江町” の続きを読む
ら~めん陽向@熊本県嘉島町
LIFE IS JOURNEYで煮干しそばを頂いた後、鹿児島へ戻る前に気になっていたら~めん陽向@上益城郡嘉島町を訪問。
昼時とあり店内は大盛況。入店したのは私一人だったのでカウンターにスムーズに通していただいた。卓上には紅生姜、辛子モヤシ、高菜漬けなど。辛子モヤシを少し楽しんだ。
“ら~めん陽向@熊本県嘉島町” の続きを読む
LIFE IS JOURNEY@熊本市
熊本市の繁華街、新市街にあるLIFE IS JOURNEYを訪問。
この日は日曜日ということで、煮干しを使ったラーメンの提供。
(「はじまり」と「これから」は平日提供とのこと)
“LIFE IS JOURNEY@熊本市” の続きを読む
沖食堂@久留米市
来来@飯塚市で素晴らしい豚骨清湯ラーメンを頂いた後、久留米市へ移動。
老舗の沖食堂を初訪問。12時過ぎの入店とあって店内はかなりにぎわっていたが、ほんの少しの待ちだけでスムーズに席へ案内していただいた。
“沖食堂@久留米市” の続きを読む
来来@福岡県飯塚市
色々な方のブログ投稿を見て、ずっとずっと行きたいと願っていた福岡県飯塚市の「来来」。やっと訪問がかなったのは平成30年11月17日。早朝に鹿児島の自宅を出て店に到着したのは10時過ぎ。すでに営業中の札が。しっかり目を凝らさないとわからないぐらいの小さな表示だった。 “来来@福岡県飯塚市” の続きを読む