ラーメン㐂一@伊佐市菱刈前目(20230507)

伊佐市菱刈前目のラーメン㐂一(きいち)を初訪問。数限りなく目の前を通っている(数限りなくは大げさ)が漸くの訪問。5月7日、大雨の中下道を通って1時間弱の移動。到着したのはオープン時間の午前11時丁度。駐車場には1台の待ち。5分ぐらいしてから店主が暖簾を掛けた。先客に続きいそいそと入店。

“ラーメン㐂一@伊佐市菱刈前目(20230507)” の続きを読む

ラーメン専門こむらさき アミュプラザ鹿児島店@鹿児島市中央町(20230225)

ラーメン専門こむらさきの本店は4年ほど前に訪問、アミュプラザ鹿児島店は2回目の訪問(多分)。その時は「復刻ラーメン」というラーメンを頂いた。あれはかなり旨かった。
復刻ラーメンを提供していたのは2007年だったのでもう16年も前の話である。懐かしい。
そんなことを思いながら先週の土曜日訪問。

“ラーメン専門こむらさき アミュプラザ鹿児島店@鹿児島市中央町(20230225)” の続きを読む

麺屋ろる@鹿児島市船津町(20230218)

昨年11月末に鹿児島市船津町にオープンした「麺やろる」。周りでの評判が良く気になっていたのだが漸く訪問することが出来た。近くにあるホテルの駐車場(こちら安くてお勧め)に車を停めて徒歩で約2分ほど。13:45入店。先客は一人。入り口すぐ横にある券売機でメニューを選んでいる間にご店主がカウンターにお冷などを準備してくださっていた。

“麺屋ろる@鹿児島市船津町(20230218)” の続きを読む

IL FELICE@鹿児島市西谷山(20220923)

数年来気になっていた慈眼寺(住所上は西谷山になるらしい)のワイン食堂IL FELICEに漸く行くことが出来た。このイタリア料理の店がランチタイム営業時にラーメンを提供しているのは知っていたのだが居住エリアの関係上なかなか訪問することが出来なかった。こちらのオーナーシェフが監修した名前の無いラーメン店(日本熟成ホルモン)のラーメンがとても旨かったので印象が残っているうちに食べてみたいと思い3連休の初日、都合がついたので訪問。
13時ぐらいの到着だったのだが店内は満席、テーブル席に通して頂いた。

“IL FELICE@鹿児島市西谷山(20220923)” の続きを読む

みよしラーメン@いちき串木野市(20210613)

前回の訪問が2008年のようなので、13年ぶりの訪問ということになる。いちき串木野市のみよしラーメンを訪問した。昨年すぐ近くの鹿児島とんこつラーメン潮騒を再訪した際にこちらも久しぶりに頂いてみたいと気になっていたのだ。

“みよしラーメン@いちき串木野市(20210613)” の続きを読む

みつぎ食堂@霧島市隼人町

昔から変わることなく営業を続けている食堂が霧島市には何軒かある。隼人駅近くの一福食堂もそうだし、国道10号線沿いの鳴子前食堂もそうだ。そして見次交差点近くのみつぎ食堂もその一つ。去年の4月末以来久しぶりに訪問した。

“みつぎ食堂@霧島市隼人町” の続きを読む

北斗ラーメン@宇宿

味噌ラーメンのおいしい店、というのは他県に比べて多い気がする鹿児島県。(メニューに味噌ラーメンを掲載している店が多いのは特徴の一つだと思う)三平ラーメン、みそや・堂別庵、マリモラーメン、ほかにも多数あるが、2月23日訪問した宇宿の北斗ラーメンもその中の一つ。まもなく閉店、という情報をSNSで入手し慌てての訪問。

“北斗ラーメン@宇宿” の続きを読む